期限の迫る「青春18きっぷ」があったので神戸と大阪へ行って来ました。

 

現在 山陽本線は、「広島」から「岡山」までとか「姫路」までの長距離の電車は無くほとんが「糸崎」行きなので

乗り継いでいかないといけなく、事前の計画を立てて出発です。

 

「瀬野」出発 AM11:09発

   ↓ (1時間7分)

「三原」にて昼食 終点の1つ前で降りて名物の「タコ天」 〜柔らかくてうまうま〜

店の前にイスと机が置いてありそこでパクパク 1本¥850でした。手より長い食べ応えのある1本。

 

 

   (4分)

「糸崎」乗り継ぎ

   ↓ (1時間29分) 新倉敷辺りより記憶無しZzz……(全18駅の内12番目)

「岡山」にて堂島ロールcafeで休憩 〜

 

 

 

  ↓ 🚄(19分)

「姫路」 

岡山〜姫路間はアクセスが悪いのでワープして新幹線乗っちゃいました。(e5489で事前予約して切符も前日に受け取り済み)

「姫路」から新快速

   ↓ (41分)

 

西明石辺りから車窓に海。良い気分です。

 

    

   ↓

JR「神戸三ノ宮」  

 

ここまで新幹線代(3,280円)以外は青春18きっぷ利用です。

このきっぷ何処でも乗り降り出来るので改札出てご飯食べたり休憩出来るのがありがたいです。

目的地まであと少し!

 

阪急「三ノ宮」

  ↓ (16分)(200円)

阪急「六甲」 着いた〜〜

 (ここで夕方6時 六甲おろしの突風に吹かれちょっと寒い……)

 

近くにJR「六甲道」駅もあったのですが、目的地まで少し距離があって迷いそうだったので阪急電鉄に。

 

このLIVEが本日の目的地です♪ 10年振りのJINO 歌えるベーシスト♪

お腹も少し空いたのでドリンクとミックスナッツを注文。

アメリカ育ちの彼はめっちゃフレンドリー。

まずは握手から!   

帰りには「また会いましょう」って!!

 

LIVEの余韻に浸りたいとこですが、ホテルは大阪に取っていたので、

少し歩き

JR「六甲道」から快速

  ↓ (24分)

JR大阪環状線「大阪」 この大阪環状線のみ座れませんでした。 (土曜日の夜10時でしたが人が多かった…)

  ↓ (14分)

「新今宮」到着〜! 

 

 

 

駅からドーン見える「OMO7」

 

 

このホテルに泊まった訳ではありません〜。

OMO7やアベノハルカスのお陰⁈で、

今では西成地区を1人で歩いてもまぁまぁ大丈夫かな。

外人客や若い人も多く安心です。

 

やはりこの辺りホテル代が安いですね。

今回泊まったのは「なんば戎ホテル」

 

寝るだけなので充分でございます。

畳敷きで嬉しいかった。

 

少し前まで

なんばオリエンタルホテルがお気に入りでしたが、今では全く予約が取れないです……

千日前商店街の中に有りなんばグランド花月は徒歩30秒、道頓堀も歩いて10分程度もの凄く好立地でした……

 

ホテルに着いて一息付いて「あ!そういえば今日ご飯食べて無い」と(先に進む事と乗り換えとノルマ達成に必死)

近くの24時間「スーパー玉出」で豆ご飯買って頂きました。287円〜 安〜〜い

 

 

グーグル様に道案内を頼んでスーパーまで行きましたら 少し怪しい道を歩いてしまい、

路上生活者の人に沢山遭遇。 しまったーと足早に通り過ぎる……

この地区は大きなマンションにも駐輪場が無い様で道がもの凄い数の自転車で埋め尽くされてました。

 

1日目終わり

お休み〜 Zzz Zzz Zzz