海外に行くのに、
直航便とはなかなか行かないわけで、
必ずトランジットです。🛫 🛬
乗り継ぎの時間が、
5時間くらいあると
絶対に外へ出たくなります。
今回は、行きはオランダ🇳🇱
帰りはフランス🇫🇷で
時間との戦いを…頑張りました。

シェンゲン協定のおかげで、
すぐに空港から出れるので、
昔より
さっと出れるのでラッキー🤞

オランダでは、夫は、はね橋見たいらしく
それを探して
運河辺りをウロウロ

オランダらしい風景、運河に自転車


私は、シミットが食べたくて
ダム広場の「シミットサライ」へ
効率よく時間潰しが出来、大満足(^-^)v
空港から市内へ、近いしアクセスも良いから
オランダはよいですね。

そして、帰りはフランスで、
ノートルダム大聖堂を見に
走りました!
パリは、市内までの電車が50分くらい掛かってしまうので、本当に急ぎ足でした。
交通系ICカードとか使えればもっと楽になるんですが…
知らない都市では切符を買うのに一苦労…
並んで、買って、この間にも 刻々と時間が
過ぎて行くので 気ばかり焦りますが…

何とか、ノートルダム大聖堂近くまで行き、
の前の「ノートルダム」って言うカフェ(笑)
で、エスプレッソ☕️とクレームブリュレを
これまたもの凄い勢いで食し…
(日本より4倍はあるクレームブリュレ^_^;)
このスプーン大ですよ!
ティースプーンじゃあ無いのです(^^;;


超急ぎ足で空港へ、
手荷物検査場を過ぎれば、安心です🎶
これでほぼ乗り遅れる事も無いだろうからネ
😌

みなさんほ、この待ち時間 どうしていらっしゃるでしょうか?