めぐさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me


こんにちは☀️


今日は時間が取れたので、早めの更新です。



突然ですが・・・

私のお肌、、すっぴんです↓


クレンジングと洗顔料を半年以上前にかえたんですが、
凄いんです😲

自分で言うのも何なんですがww
透明度と肌の白さ。

こちら、様々なんです。


 

 



@cosme

第1位✨

口コミだけで1位を獲得しているお品目との事。


わざわざ、電車を使って、買いに行かなくては、ショップがない。

しかし、他の物には戻れない。


クレンジング、3ヶ月以上持ちます。

洗顔料、半年以上持っています。


なので、ストックの出番待ちなんですが、

上にもアップしましたが、楽天さんに、あるではないか❗️

しかも、お得❗️❗️

目が飛び出る😲😲😲😲勢いでしたww


おすすめです😊




さて、

お正月準備、

少しずつ初めているわが家。


年末に近づくにつれて、スーパーやら、道路やら、お人の様子やらが、せわしなくなっていくあの感じ。


本当に駄目なんです。わたし。

心を病むww


なので、これから、日に日に外出する日が、減っていきます。


そして、ふと、思い調べた事が・・・


(お正月の準備やお飾りって何時するのが良き?)


まだまだ間に合う情報を得たので、お伝えしますね✨


まず、

12月13日は、「正月事始め」 と、呼ばれ、

お正月の準備を始める日だそうです。


そういえば、ニュースで、この日に、あちこちの有名な神社・お寺・等で、すす払いをしている様子が流れていたわ。


そして、この日以降、大掃除がすんでから、お飾り等を飾っても良いそうです。


ただし、

注意点。

*29日と31日は、避けるべし。です❗️


29日は、「二重苦」

31日は、「一夜飾り」となります。


そういえば、両親が毎年言ってたなぁ…


ちなみに今年のベスト日は、


✨28日・友引    お正月飾りを飾るべき日✨


✨27日・先勝     お正月飾りを買って飾る日

午前中が吉✨



なるほど~~~ね。


わが家はお正月飾りを自作したので、買わなくて良きかぁ。

まだの方は、ぜひ、こちらを↓


 

 



 

 



 

 



 

 

色々あるね~😙楽しい❣️



話は変わるのですが、見つけてしまったのですよ🎵🎵🥳

良さげなお店を。こちら



DRESS

 

もうね、わたし好み🥳🥳

可愛い(*≧з≦)


宜しければ、気になったら、

ポッチとしてみて下さい。


私はれんげ?スプーンが、気になっております。ぜひぜひです。




こちらは、朝から強風です。

皆様、風邪などひかれませんよう、ご自愛くださいませ❤️


最後までお付き合いくださり、

ありがとうございました。


それでは、


またね😊


良き日をお過ごしください❤️