1200円で毛皮(ラビット)のジャケット(中古)を仕入れて、息子(4歳)のコートを作成 | 中崎塾和歌山校【代表:慶應高校・大学(経済学部・島田晴雄ゼミ)出身】

中崎塾和歌山校【代表:慶應高校・大学(経済学部・島田晴雄ゼミ)出身】

「基礎の徹底」をテーマに「受験」に縛られた勉強から生徒・保護者の皆様を解き放ち、真の学力向上を目指します。

閑話休題で、趣味のミシンの話です。
ご興味ない方はスキップしてください。

最近,メルカリを見ていて、

毛皮がメッチャ安い!

ということに気がつきました。
一着1000円から2000円くらいで良いやつが手に入ります!
数着仕入れてみて、妻にも着てもらったのですが、すごく似合ってカッコよかったです!

なんとなく息子に着せてみると、袖だけ調整すればいけそう!
と気がつきまして、以下のラビットファージャケットをリメイクしました!




あれ!若干左右が、、、まあ、気のせい,気のせい!


ファスナーは切っちゃいます!チョキチョキ!



着せてみると、いい感じです♪暖かいそうで、よかったです。


ちなみに、保育園で絵具などを使うときに使用するポンチョ?

も、用意してくださいと言われたので、セカストで900円で仕入れたジャンパーをリメイクして作りました!





メチャカッコよく作れました!



息子も喜んでくれて、とても嬉しいです😊
勉強も大切、趣味も大切😆かな?

お読み頂き、ありがとうございました。