東京ではまた猛暑が復活してきましたね。


週末は、
暑い季節にぴったりのビアガーデンへ行ってきました。
昨年も大好評だった大家検定夏祭り

今年も90名の方が参加され、大盛況でした。
今回は子連れで参加したのですが、
こどもにとっても想い出に残る1日だったようです。
翌日の絵日記では、
「昨日は、ママののみ会についていった。
そこでは、友だちが4人できた。
一じ会は外でやり、二じ会は中でやった。
絵本をもらったり、本をかけてじゃんけんしたりした。
最後にもらった風りんは、キレイで、いい音色だったので
家にかざろうとしている。
風りんの名まえは、江戸風りんだそうだ。
昨日ののみ会は本当に楽しかった。」
*著者はJ-REC代表理事浦田さんのお母様!
*じゃんけん大会は見事全敗

家族で楽しめる大家検定夏祭り。
来年の開催も期待しています

心癒される音色の風鈴。
夏の想い出とともに大切にしたいと思います。
月刊!満室経営新聞