「全国大家ネットワーク公開シンポジウム」
や
こどもの運動会がありました。
が、
ちょうど良いタイミングで梅雨入り

こどもの運動会は、
延びに延びて火曜日に実施されました。
さすがに火曜日までお休みをとれる
お父さん・お母さんは少なく、
例年より写真が撮りやすくてある意味ラッキー

正直運動は得意ではない娘ですが、
ダンスや応援は大好きな為
珍しく盛り上がっておりました

(普段は割と冷静。)
と、
本来なら
私もこどもと同じテンションで挑む運動会なのですが。。。
前日に
自宅階段を踏み外し、
左足の小指&薬指を骨折。
全治1ヶ月となってしまいました

アラフォー人生初の骨折です

ビニール傘を杖替わりにし
左足をずりずりひきずりながら校庭を行ったり来たり。
そんな母を見かける度に
「ぷぷっ。変な歩き方

と笑うこども。
その笑みに愛情があることを知っている母は
「お嬢走りの人に笑われたくない

とにこやかに返します。
小学3年生になってから
よく話し、自分の意見を言えるようになってきて、
母として、こどもの成長をうれしく感じずにはいられません。
しめる時は厳しくしめつつ、
普段は仲良く言いあえる母娘
になっていけたらいいな。
なんだかんだ言っても
私を気遣い、積極的に家事を手伝ってくれるこどもに
心から感謝です

月刊!満室経営新聞
http://fudousantoushi-ec.com/shinbun