賃貸住宅フェア終了 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!


東京ビッグサイトで開催された賃貸住宅フェア。

やっぱり・・・

あっという間の2日間でしたあせる




昨年は

こちら のブースで働いておりまして、

「去年(一昨年)より人もブースも全然少ない」

感があったのですが・・・・・・

今年は

人が多かった合格



東京郊外ゲストハウス日記


撮る時間がなく、写真も初日開場前のものしかありません↑




おかげで

日本賃貸経営業協会「満室経営新聞」 ブースも大盛況

たくさんの方に新規購読お申込みをいただきましたありがとうございます




私も

ブース前で

「大家さんの為の無料新聞で~す」

とチラシ配りをしておりました。


男性メンバー陣から

「隣のブースのナイスバディお姉ちゃんのように

あご引いて!

目があったら上目遣いでにっこり!

立ち方が違う!」

とダメ出しをされながらも汗
(最初マネしていたら歩けなかった。一番上手だったのはヒロシさん

老若男女問わず宣伝。



iPadがあったのは強かったかもしれませんチョキ

少しでも興味があると立ち止まっていただけました。



興味深かったのは、

意外に

おじいちゃん・おばあちゃんでもPCを使える方が多かったこと。

そして。

そのような方々は、

皆さん、真剣にアパート経営に取り組んでいらっしゃること。



普段、私が接している大家さん・不動産投資家さんと異なる層だった為

とても新鮮でした。



私も向学心あふれるおばあちゃんになるぞかお


東京郊外ゲストハウス日記



↑のプレゼントですが

既存の購読者の皆様+お申込みいただいた皆様

から抽選とさせていただきます。


当選者は紙面で発表クラッカー



「やっぱり1等は、韓国でも香港でもなく、グアム旅行でしょう~」

なぜかはわからないまま、

鶴の一声で決まったグアムペア旅行顔


抽選が楽しみです音譜






ご来場いただいた皆様、

大懇親会にご参加された皆様、

ありがとうございましたラブラブ

















月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/