取材用に | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!


GW後半、東京は夏日でしたね。

浅草の花やしきが激混みで予想外に日焼けしてしまいましたがーん

(1分半のローラーコースターで2時間待ち)



東京郊外ゲストハウス日記



昨日は

「お財布の中身レポート」 を8割方仕上げ、都心へ。

取材用にICレコーダーを購入しました↓



東京郊外ゲストハウス日記





前回までiPhoneのボイスメモに録音していたのですが、

電話がかかってくると途切れてしまうという弱点が汗

これで安心して取材できます♪


それにしても。

今のレコーダーってすごい!

46g、10㎝もないハードに内蔵フラッシュメモリが2GB分

USBで充電できるすぐれものちゃんが¥7000台で買えるなんてラブラブ!



まずは来週、

競売で落札したK区戸建交渉を録音しようと思いますべーっだ!





レコーダー購入後、

時間があったので「太鼓の達人」なるものをしました。

多分、初めてあら


あまりのできなさすぎに笑われましたが、

久しぶりのゲーセンでぴょんぴょん飛び、若返った気がきゅーぴー

ゲームもたまにはいいものですね。













▼第2号もありがとうございました♪

月刊!満室経営新聞

http://fudousantoushi-ec.com/shinbun/