
実は・・・・・・
昨日の段階で、
びっくりする位仕上がっておりません

早朝より現場は大忙しのはずですが・・・・・・
ご参加いただく皆様、よろしくお願いいたします

***********
ノンフィクション ミラクル物件シリーズ
ミラクル物件 出会い編はこちら とこちら とこちら
ミラクル物件 交渉編はこちら ~こ ちら
ミラクル物件 融資格闘編はこちら ~こちら
ミラクル物件 契約編はこちら ~こちら
ミラクル物件 設計編はこちら ~こちら
ミラクル物件 解体編はこちら ~こ ちら
ミラクル物件 地盤改良編はこちら
現在は、ミラクル物件 建築編です

***********
弥生に入ると、様々な設備備品が搬入・設置されます。
竣工まで半月
果たして間に合うのか

現場監督さんをはじめ現場の皆様に
「あと少しなのでよろしくお願いいたします!」
頭を下げてまわる

キッチンは
SANWAのIH2口1500幅↑
男性陣の
「スケルトンがかっこいい!」
意見を蹴落とし
収納つきにしました

1階ロフトまで壁紙が貼られ
室内が明るくなる。
1階階段を上がると・・・・・・
広い1階ロフトが現れます。
*この部屋は1階ロフトがコの字になっている。
(洗面台取り付け作業中)
まずは、キッチンエリアに到着↑
ここで階段を折り返します
さらに3段上がって2階居室へ
2階にも広いロフトがあります

*奥のスペースがキッチン
部屋によって若干部屋の形が違いますが、
1人~2人で生活するには十分なスペース
マイソク表示がこんな感じにしかできないので↓
内見にいらっしゃった方は皆さん、
空間の広さに驚かれます

次回
ミラクル物件建築編最終章
完成後の写真をお届けします

つづく