生まれきたことに感謝♪ | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

ここ数日、

ずっとこのネタなので「くどい!」と言われそうですが汗

昨日はとってもhappyな1日だったのでおすそわけですキスマーク


完全にプライベート記事なので

興味ない方はスルーしてくださいませ土下座




本当に多くの方から

メール・プチメ・学びの会SNSメッセージ・お電話をいただきました。

ありがとうございますラブラブ





まずは

不動産投資家Yokoさん

優しくて知的なお姉さんのYokoさんは私の憧れラブラブ!

何年経ってもYokoさんのように素敵な女性にはなれないと思いますが

少しでも近づけるよう精進していきますかお

ありがとうございましたラブラブ




去年までこどもが通っていた幼稚園の母ともの皆さんも

お祝いしてくれましたクラッカー

最近、近所にできたおしゃれなイタリアンカフェで

美味しいパスタを食べていたら

イケメンパティシエが近づいてきて

「meguさん、お誕生日おめでとうございます。

がんばって徹夜で作ったんですよ」



東京郊外ゲストハウス日記



母とも達が「おめでとう~!!!」と大拍手



東京郊外ゲストハウス日記





あんな田舎で(失礼)こんな素敵なカフェラテまで出てきました。

ぜんっぜん知らなかったので感激うるうる

幼稚園時代、こどもを日替わりで預かってくれた母達ばかり。

いつもありがとうラブラブ




夜には実家からダンボールが届きました。

なぜかカレーせんべいや餅太郎が入っていたのですが

一番上に


東京郊外ゲストハウス日記


小学4年生&3年生姪っ子姉妹の力作


東京郊外ゲストハウス日記


字うまくなったね~。

感心。


でも、「おめでとう」の漢字ってこうなの?

名古屋の小学生は、年賀状にみんな書いているらしい・・・・・・




最後に小学1年生のわが子


東京郊外ゲストハウス日記


1週間ほど前

「ママ~。

おてつだいのつだいってどんな漢字?」

と聞いていました。

「なんで?」

「ひみつ~~~ニコニコ

ばればれですニヤリ




私位の女性になると

お誕生日を嫌がる方も多いのですが

私は毎年うれしくてたまりませんるんるん



もうそろそろ年相応の成熟した女性にならなければかお




皆様

本当にありがとうございましたドキドキ