
あれから早7年
お舅さんが庭に植えてくれた柿の木が
今年はちらほら実をつけています

先週1週間休みだったさばーい夫が
がんがんゆさ振り落として収穫

おぬしは動物か

うちの子と同じ歳の木から採れた柿
しばらく天日干ししていただきたいと思います

******閑話休題******
前回の原状回復時、
入居者何人かがキッチンでランチしていたので交ぜてもらった

日本人2名、韓国人2名と喋っていたのだが
この韓国の子たちが日本のドラマ大好きっ子。
今までものすごーく思っていた
素朴な疑問を投げかけてみる。
「ヨン様って、韓国の人たちに人気あるの?」
「確かに、韓国でもスターだけど、日本人ほどじゃないですよ~。
芸能人の1人って感じです。」
なるほどなるほど

「じゃあ、あなた達位の若者(20歳前後)が好きなスターって?
やっぱり東方神起とか?」
「はい、もう、ものすごい人気です」
ふむふむ
「でも・・・・・・
日本のアイドルの方が人気かも。」
え

そうなの

「嵐とかkinki kidsとかV6はとても人気があります。」
う~ん、世代の違いか

SMAPが入っていないなんてっ。
と、
「あと、キムタクはものすごく人気あります。
私もプライドやGOOD LUCKとか観てました」
さすがはキムタク!
アジアレベルのファン層を持っている。
聞いていると
韓国のドラマより日本のドラマの方が好きな模様。
でも、どうして日本のドラマが好きなのか?
曰く、
「韓国のドラマって恋愛ばかり。
例えばスポーツものでもスポーツが2、恋愛が8。
しかも、毎回、誰かが入院したり、死んだり、
行き別れの兄弟ができてきたり、
いつもパターンが同じ。
違うドラマを観ていても全部同じに思ってしまう。」
正直、私は韓国ドラマは
「冬のソナタ」しか観ていないのでコメントできないのだが・・・・・
「その点、日本のドラマは、恋愛ばかりじゃない。
スポーツものだったり医療ものだったり、
しっかりその世界が描かれている。
だから好きなんです!」
もう1人もものすごい勢いで首を縦にふっていた

アニメと同じく
ドラマも日本が誇れる文化の1つなのかもしれない。
ちなみに
彼女たちは
先月から日本にワーホリに来ているのだが
来日前には
「花より男子」や「バンビ~ノ!」
を観ていたそうだ。
って、
ただ単に松潤好きなのか?
ジャニさんの力、恐るべし。
プレミアシート・S席完売御礼

A席もあとわずか!
満席になるとカンボジアに学校が1校建つそうです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
