
実家近くの菓子問屋で
どうせならみんなで楽しんでもらおうと・・・・・
麩菓子と
「楽しいボーズめくりチョコ」を買ってみた。
「なんですか?これ~???」
キッチンに何人か女の子がいて早速開けてみる。
お!
ボーズめくりチョコに食いついてるね~

韓国の女の子達が
麩菓子をおそるおそる食べる。
外国の子たちはきっと見たことがないに違いないっ
「あ!おいしいかも

良かった~

麩菓子って見た目もあんまり・・・・・・だし
黒糖の好き嫌いが分かれるところ。
それにしても
「これ何ですか?」
と聞かれ
「お麩のお菓子なんだけど・・・・・・
麩って英語あるのかなあ・・・・・
小麦粉と砂糖でできていて、ヘルシーなお菓子」
ボキャブラリーが貧相な私には説明できませんでした

どなたか
外国の子にもわかりやすい説明教えてください

しばらくご歓談していると
玄関脇の入居者ボードが新しくなっているのに気づく

おおおおおお

素晴らしい


*プライバシー保護の為、わざとぼかしてあります。
わかりづらくてすみません

しかも、¥100ショップのテープを駆使して何人かで作ってくれたらしい!
ありがと~~~

これだけで入ってきた時の印象が変わるかも

来月初旬に退去予定のお部屋も予約が入りそうだし、
新しい子たちも気持ち良く名前が書けます。
本来ならオーナーの私がしなくてはならないのですが
megu.は工作が大の苦手

提案してくれたMちゃん、本当にありがとう

そして、協力してくれた皆様、本当にありがとう

東村山市のプチルームハウス は
入居者の皆様で支えられています。
皆様が快適に暮らしていただけるよう
これからも邁進していきます

今日は待ちに待った
大家さん子連れファミリーBBQです

奥様方はもちろん初対面

どんな話が聞けるのか?
ご主人の不動産投資をどう思われているのか?
本音を聞いてみたいと思います。
楽しみだ
