あやしげな仲介業者さん
(こどもがパセリ君と呼んでるので今後はパセリ君と命名)
との密会が続き、
皐月後半のある日、1日物件視察へと出かけた。
まずはK区古家戸建
こちらもハウス転用を考えての部屋数多い戸建だ。
が、どう考えてもそのままは使えそうにない室内。
立地も微妙。
その時、
隣一家がちょうど帰ってきた。
すがすがしい笑顔でご挨拶をしっかりされるお父さんとお母さん。
こどもが外で遊び出したので捕獲。
どの業者も驚く得意のご近所リサーチを始める。
うちの子と同じ年頃で安心したのか、ぺらぺら色々喋ってくれるが
しょせん1年生。
がせネタも多く、その後合流した4年生に詳しく聞く。
ほどなく隣一家のお父さんが出てきたのでこちらも捕まえて調査。
売却物件の歴史を伺う。
ご近所関係は良好な模様。
ファミリー賃貸にするか・・・・・・
悩んだものの収支を考え断念。
もう少し安ければ戸建賃貸を狙えただろう。
夫の愛軽自動車エブリちゃんで次の物件へと向かう。
マイソクには
「収益アパート+戸建庭つき」
どう見てもそんな間取りには見えない。
よくわからないが面白そうだ。
パセリ君も初めて見る物件。
全面道路は狭く、エブリちゃんでも入っていくのは難しい。
こんなごちゃごちゃしたところに果たしてアパートがあるのか?
現地到着
が、経験豊富なパセリ君もどの物件かわからない。
なぜなら、
いつ建てられたかわからないふるーい小さいアパートらしきものはあるが
戸建など見当たらないからだ。
元付業者到着までの間、周囲を散策するものの一向に戸建は見つからない。
あ~あ
ハズレだね

こどもは多摩地区激安ショップ「タカハシ」にて
¥500で買ったしょぼい「ちゃお」のゲームを存分に楽しもうとしている。
「ママが帰るって言ったらすぐやめるんだよ。」
しぶしぶ承諾するこども
さっさと見終わって帰ろうっと

この時には
赤い糸で結ばれているとも知らずに・・・・・・
(つづく)
10月31日(土) 池袋で開催される
ハッピー&リッチ アパート経営フェスタの参加募集中です!
http://www.nyu-mon.net/festa2009/