ひさしぶりの原状回復 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

暑い中、ひさしぶりの原状回復へ行って参りました。

昨年は平均月2部屋ほどあった原状回復ですが、

今年に入ってからは各月ほど。

22人分でこれ位の頻度はうれしい限りです音譜



ハウスへ入る前

はてなマークはてなマークはてなマーク

何か違和感


あれれれぇ叫び

プランターのお花が増えている

入居者の誰かが買ったのかな
!?




東京郊外ゲストハウス日記


きれいなお花なのでありがたくいただこう音譜



昨日書いた子のお部屋ですが、とてもきれいに使ってくれていました。

とはいえ、さすがに1年の使用感はすぐ消せません。

汗ふきふきクリーニングあせる

午前中で何とか終了クラッカー


あ!入居者のしおりを机の上に出すの忘れたえっ

昼食をとってからお部屋へ戻ると

すでに新しい入居者さんが在室えっ


どきどきしながらごあいさつする。

明るくしっかりしてそうな日本人女子

日本人ばかりのハウス経験者ということで

安心して住んでいただけそうですべーっだ!



一息つきながら掲示ボードを見ていると

退去した彼女からのお手紙が




本当に良い子です合格

帰国してからもハウスの人達と連絡とってくれたら・・・

ハウスのオーナーとしてこれほどうれしいことはありませんラブラブ!



その後、

入居者から「フライパンがもう古いし使えなくなってきているので欲しい」

と要望が出る。


「今度meguさんいつ来る?」

いいよー、今から買ってくる

「本当?みんな喜ぶよ!

・・・・・・meguさん疲れてない?目が赤い」


えええええ!?

現状回復中、何か薬品でも入ったかはてなマーク

鏡を見るがいつもの自分


「じゃない、目のまわりが黒いよ。ちゃんと寝てる?」



・・・・・・

ノーメイクだからだよむかっ


「Oh・・・・・・(注:日本人ではありません)」


コント終了
心配してくれてありがとうキスマーク



近くのSEIY●で購入。

みんな、テフロン加工だから

ごしごしこすらず優しく使ってね ラブラブ





次回の原状回復は8月末。

喜ぶべきことにもう予約が入ったクラッカー

退去日から入居まで2週間空いてしまうが、でも、やっぱりうれしいニコニコ

韓国の子だったからもしかして彼女の紹介かな?



口コミで広がることを目標に

快適な住居提供をしていきたいと思いますべーっだ!