
午前中いっぱいは新規案件銀行周り資料を作り、午後ファミレスで復習。
一番最後の時間にしてもらって良かった

受験ポイントに
「宿題や小テストで正解率80%以上の方は
テキストの太線を中心に復習してください」
と書いてあったので
ふむふむ
同じような問題がでるのね

若干あなどっていました。
感想は
想像以上に難しかった

同じ時間にはこの方 もいたのですが、
1時間の受験時間なのに30分で退出

ええええええ
じゃあ、難しいと思っているのは私だけ

四択で2回見直し、覚悟を決めて私も10分前に終了。
「終了」ボタンを押すと
ぴぴぴぴぴぴぴぴ
採点中のバーが出てきます
その時間の長かったこと

実際は10秒ほどだと思いますが
合格



本日、受験した神奈川第1支部 受講生は全員合格

晴れて全員で祝勝会することができました

講師の工藤さんが手配してくれたビアガーデンで美味しいビール&BBQ
工藤さん、芳賀さん、一緒に受験された皆様、
お疲れ様でした
そして、皆さんおめでとうございます

8月4・5・6日の全賃フェアに「大家検定ブース」出店決定
晴れて2級合格者となった私も
4・5日とお手伝いに行こうと思います。
お時間のある方はぜひ顔を出してくださいね

