早速
どこまで行っても¥1000高速を使って名古屋から帰京

すごいねー

東京-名古屋が¥1000で行けるなんて

後部座席でこどもとともにずーっと寝ていたのに
夫の
あ

¥1000表示の写真ぶれちゃったよー
の声で起きましたよ

さすがに1週間以上家を空けると
いつものようにFAXの束が・・・・・・
今回は
セーフ



全て再契約でした

入居者の皆さん、ありがとうございます

シェアードハウス久米川 の皆さんといえば、
先週、原状回復へ行った際に
炊飯器が1台しか使えない
と



なことを言われる。
だって
4台もあるよ。炊飯器
えーーー

もしや3台壊れてるううううう

確認してみると
本体は全く問題なく、
4台中3台の電源コードが破壊されていた

最近、
家で仕事をしているスペイン男子に聞くと
「ちょっと前からライスクッカーが1台しか使えず、
自分は時間がずれてるからいいけど、他の皆は困ってる」
と言うではありませんか

そんなあ

みんな早く教えてください
帰宅後すぐ手配

メーカー直だと代引きしかできず、
問い合わせをするもののそのまま3連休突入。
無理を言ってとりあえず1本だけ郵便振込で送ってもらった。
本日、近所のコジマでお取り寄せ分2本ゲット

それにしても・・・・・
数ヶ月前にも2本購入した。
そんなに頻繁に壊れるものなのだろうか

一応虎さんマークのちゃんとしたものなんだけどなあ

ゲストハウスは
備品でちょこちょこお金がかかります
