最近のこどものブームは
①ポケモン・プリキュア
お友達同士でよくポケモンになったり操ったりしている
対象年齢
(幼稚園年長、4月で小学生)
②うちの3姉妹・カピバラさん
家でよくモノマネをする
対象年齢こども~大人
(幼稚園児でたまーに知っている子も・・・)
③名探偵コナン・雑誌のちゃお関連マンガ
じっくり鑑賞
彼女の中での対象年齢
(自分は小学校3年生位と自覚)
③Zardのアルバム
カラオケでよく歌う
対象年齢きっととっても上
(私はど真ん中なんですけど・・・・・・)
そして
オオトリは
「フルハウス」
皆さん、ご存知でしょうか?
1980年代のアメリカンホームコメディ
現在NHK教育で火曜7時から放送中
TVをあまり観せない我が家は観たい番組はHDDに録画
何かの時に鑑賞します。
30分の間に
何度か
うーきゃっきゃっきゃっきゃ (ぷうっ)
体全体で爆笑
ぷうっはお尻からちょこっと出ます
幼稚園児をあそこまで魅了するなんて
アメリカンコメディはあなどれません
確かに
志村けんの「バカ殿」に通じるものがありますね
どちらにせよ
鑑賞後は
箸を転がしても笑うほど何をしても笑ってしまいます。
そんなこどもを見ていると
ぷぷぷぷぷ
かわいいなあ
幸せをありがとう