
季節物、確定申告。
青色申告をしはじめ早4年、
毎年自分で税務署へ行っては聞き、ミスを指摘されては直し・・・
最近は弥生が古かったという言い訳をしていますが

いつになったら一発合格なるのやら

今年は今日で3度目です

例年1月末にはまとめ、2月入ってすぐ提出していました。
なので、
知りませんでした

税務署の確定申告コーナーが
あんなに混んでいるなんて



先週まではちょこっと並ぶだけだったのに
今日は外までずらーっと長蛇の列

自分が信じられないし、
最後にもう一度チェックしてもらおうと思っていましたが、
あまりの激混みに
勇気を出して
「提出だけです」
かっこいーーー

並んでいたおじちゃんおばちゃんから羨望のまなざしをいただきました

提出係りの方にダメもとで
「あってますよね

なんて訊いてみたりしましたが、
さすがお役所仕事ですね

「こちらは提出だけなので係りに訊いてください」
と言われてしまいました

一抹の不安はあるもののこれで一段落

帰宅後は今期に繰り越し、今日まで分の帳簿をつけました。
昨年はゲストハウス初年度とはいえ、
あまりの所得の少なさに愕然

課題多き2009年です。
昨年はシェアードハウス久米川 をがむしゃらに軌道にのせてきました。
今年はキャッシュフロー向上の年にするぞ

お友達の家にこどもを迎えに行くと、
お友達のお部屋に去年までなかったテントが

お母様は反対されたらしいですが、サンタさんが持ってきたんですって。
部屋の中に小さなテント。
テントの中にも大切なものがたくさん入っていて小さなお部屋のよう。
いいなあ

私もこんなの欲しかったなあ

秘密基地とか大好きッ子だった。
私の時代はダンボールだったけどね
