今年買った教材の中で | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

今日もこどもがお昼寝中、


不動産投資アカデミーDVD鑑賞をし、何とか終了クラッカー


1・2・3と進んでいくと不動産投資の基礎がばっちり


わかっているようになっている。


融資担当者の生の声が聞けるのでリアル感がある目


でも汗


これまでに教材を購入していたり、


セミナー等結構出ている人には物足りなさも感じるかもしれない目




今年はちょこちょこ教材を買いました。


ちょこちょこってところが申し訳ないのですが、


ゲストハウス1棟を何とか経営している主婦に出せる金額は


限られていますしょぼん



その中でもビックリマーク


今年のbestは!!


大家の財布の中身レポート



正直、ブログさえも


「人は人、自分は自分。


人の生活なんて興味ないし、見たってしょうがないむっ


と斜にかまえていた私は


「人の財布見てもねえむっ


ちょっと悪趣味なんじゃなーい?」


と数ヶ月経ってしまいました叫び



ビックリマーク


私の尊敬する方々が全員と言っていいほど勧めていただくので


清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入パンチ!




そしたら!!


なにこれ!?


おもしろーいラブラブ!


カリスマ大家さん達の毎月の収支があからさまに目


普段、セミナーで堂々と話している大家さん達も


空室があったり、紆余曲折、色々悩んでいるんだなあ、


と親近感沸くニコニコ




大家さん、大家さんになろうという方でまだ見てない人は


1ヶ月でいいんで見てみてください。


きっと病みつきになります合格




叫び


私のブログはゲストハウス の知名度を上げるために始めましたが


今となっては、


ブログのおかげでたくさんの良い出会いがありましたラブラブ


そして、他の方のブログがどれだけ仕事に役立っていることか合格



そして、


大家の財布の中身レポート 」は


一般会員 \1,575円/月という格安のものですよにひひ