夜中までゆっくりガールズトーク

彼女は今、フランスに住んでいる彼氏と遠距離ラブラブ中で
とってもキラキラしていた

波乱万丈な子だっただけに
心から
「幸あれ」と願っています

車をかっとばし、午後からは友人がやっているジュエリー個展へ

こどもが産まれてからは1度も行ったことがなかったが、
その友人もお世話になったことがあるので一緒に行くことになった

新婚当時、
私はジュエリー関係の専門学校で鑑別のクラスに通っていた。
ジュエリーというよりも石・原石好きで、
単純に石に囲まれた空間が好きだったのだ

今でも、
きれいにカットされたダイヤモンドやルビー・サファイヤも好きだけれど、
色んな種類のあるクォーツが好き

中でも不純物が入ったルチルクォーツ・ガーデンクォーツは
身につけているだけで元気が出てきて
私のラッキーアイテムとなっている

連れて行ったこどもは、
「これ、アメジスト?サファイヤ?私はオパールが好き

と渋いことを言って笑われていた・・・
夕方からは
夫不在のここぞとばかりに
幼稚園お友達の家でおでんパーティー

私は名古屋出身なので
赤味噌のたれを作って持っていったら好評だった

ビールを飲みながら、温かいおでんを食べてずっと笑って喋っていると
つくづく幸せだなあ

とほっこりする。
自称恋愛マニアの奥様が、
いつものように昔の恋話を熱く語っていた

前にも書いたが
私は性格が男っぽくて、もてたことがない

合コンも自分には向いてないし、興味がなかったから行ったことがない

大変そうだけど、そういう人生もいいなあ

とうらやましく思う。
でも

いいのだ

これから、まだまだ楽しいことが待ち受けているはず

60歳頃になっても楽しい人生を歩んでいけたら
万々歳だ
