私のブログを読んで頂いているなんて
恐縮です
ありがとうございます

ブログを始める時はとても迷いました。
でも乳癌の方のブログを拝見ささてもらってると今の自分と合わせ、これはこうするんだ〜とか、うん。そうそう!とか共感と言うか、分かち合える喜びがありました

ありがたい事です
私の発信は小さいけど、健診の重要性を
届けたいと思っています

レントゲン初日。
月曜日の先生は女医さん
綺麗な人〜!モテるだろうな
説明を受けて照射室へ。
上半身裸で台の上でバンザイ。
薄くなったラインを上から修正。
電気を消して位置合わせ、技師さん出ていって電気ついて明るい部屋でスタート‼️
左からビーって音が聞こえる。
暗くなって技師さん戻ってきて、
「動かないで下さいね〜」
と言われ放射線マシーンが右へ移動。
また明るくなって
右からビーって音が聞こえる。
終わった
ビーム時間は2〜3分ぐらいかな?
胸に何の違和感もなく。
着替えてお礼して病院をでる。
あっと言う間。
そしてお仕事へ。
4日前の放射線科でのラインひきは
14000円ぐらいだったかな?
びっくりして聞いたら初診だからだそうです。
あとは高額医療助成も効いて毎日
4180円なり〜。
保険は後から貰うのでまず実費。
旦那、働いてくれてありがとう