9月終わりと老眼
今日で9月も終わりになりますね。ピアノ練習も、猛烈に練習をしています。そしてピアノ習い始めて9年になりました。今9年ぶりにショパンのワルツ9番を再び練習をしています自分のリハビリのためと来月9日に大人の弾き合い会で弾くことになりどう歌わせたらいいのか?苦戦しています。やはりここは動画を撮って徳子先生にアドバイスをお願いしよう思います。遠近両用の眼鏡をかけていますが、今就労支援の事業所の訓練でデータ入力の練習の練習中でメールアドレスが半角でみえにくいのでミスが目立ち、悔しいのとミスをしないで入力練習をするのに遠近両用の眼鏡の上から旦那の老眼鏡を借りてかけています。それからは入力ミスが減ってきました。今日の夕方急遽、旦那と眼鏡を作りに行き買ってもらいました。老眼鏡はパソコンデータ入力の練習の時に使うだけにかけることに通所の時は眼鏡を忘れずに鞄に入れるようにしないと