昨日は、ピアノ🎹レッスンへ行ってきました











 アラベスクセンチメンタル
アラベスクセンチメンタル
 ウィーンの想い出
ウィーンの想い出
 ツェルニー40-22
ツェルニー40-22













まずは13時から10分間は発表会の合同
レッスン恋をした天使のシャンソン
もう、弾けているので細かいご指導を
受けました。
そのあとは、私はレッスン時間まで闇練習をして待っていました











ハノンスケールとアルペジオ
さーてまさみんの意地悪⁇タイム


 何か当たるかわからない
何か当たるかわからない



 何か当たるかわからない
何か当たるかわからない今週はイ長調でした左手の指使いに注意
 アラベスクセンチメンタル
アラベスクセンチメンタル
綺麗に弾けてるいるけれど、中盤の下りてくるところの右手をもう少し落とす
細かく強弱をつける
 ウィーンの想い出
ウィーンの想い出
右手の重音がまだ50%
それ以外は、綺麗に弾けていますと
笑顔で言われました。
右手の更なる強化練習をしましょうとの課題がでました









 ツェルニー40-22
ツェルニー40-22
合格する気💮でいましたが
後半の左手の同音連打が力が入ってしまう
ところが惜しい











あとは流れとか出ているから
力が抜ければ更にテンポアップが出来るから















左手だけの練習をゆっくりやるように
ごめん🙏もう1回やってきて下さい












次回は4月5日です。
最近、ハノンにはまりこのスケールと
アルペジオ練習が楽しくやっています
これをやってから曲を弾くと滑らかに
指が動くような気がします。
ピアノ友達に教えてもらい凄い感謝です