木曜日ですが3月3回目のピアノレッスンへ ハノンアルペジオ
ハノンアルペジオ
 ツェルニー40-22
ツェルニー40-22
 アラベスクセンチメンタル、ウィーンの想い出
アラベスクセンチメンタル、ウィーンの想い出














行ってきました

 ハノンアルペジオ
ハノンアルペジオ
どれが当たるかわからない
ドキドキで先生の前でやるので
頭フル回転、家では一応全調やっていますと
爆弾発言をしてしまいました







戻る時回転させないように
弾き方は良くなっていますね









スケールはやっていますか?と聞かれて
はい、一応やっています。
一応全調









すごーいじゃあー
来週はセットでやります











言わなきゃ良かったなぁと後悔





 ツェルニー40-22
ツェルニー40-22
同音連打
弾き方は良いけれど、流れを意識すると
もっとよくなりますよ。
右手だけとか練習をするとスムーズに弾ける
ようになりますとアドバイスを頂きました

 アラベスクセンチメンタル、ウィーンの想い出
アラベスクセンチメンタル、ウィーンの想い出
アラベスクセンチメンタルは、綺麗に弾けているけれど、中盤の右手の伸ばしている音意識する
ウィーンの想い出は、右手だけを良く練習する
ように













次回は来週です。
来週は相方さんのレッスン内で発表会で弾く
2台の練習を13時からです。














雅美先生からバレンタインのお返し、ホワイトデーで可愛い😍動物のマカロンを頂きました

