お友達の子どもにピアノの家庭教師を1回だけ
お願いしようと思います。
◯蔵野音大の今度ピアノ科の4年生になります
無料でやってもらうのですが、お友達も一緒に着いてくると言ったので、着いてくるならお断りします



遊びじゃあないし
なんか親離れ、子離れが出来ていない感じです
レッスンに行くのにも未だに着いて行くしまつ
お宅まではないですが






希望レッスンをこれからラインで送るのですが
1回限りのつもりですが、それをいちいち雅美先生に言わないと良くないとか言ってくるし

決め台詞が私は、何もわからないから一緒でも
いいじゃん、いないと思って





あのー子供の体験レッスンでもないので
子供がどう指導するかは心配なのは、わかるけれど、普通着いてこないと思います。
私の考えが可笑しいかなぁ
息子に、家庭教師に来ていただいてますが
親は来ていないし、最初の打ち合わせもです。
どうしようかなぁ




辞めて2時間スタジオで集中練習をした方がいいのかなぁ




