そろそろ、新曲をやりたいなぁと
思いながらもコンクールの練習で
なかなかできません




なんか電子オルガンもやっている時も
試験、コンクールで1年ずっと回ってました。
今も2月にティータイムコンサート、
5月ジョイフルコンサート、8月ピアノミュージックフェスティバルの録音、
11月楽器店のコンクールと常にイベント
でも、自分で選んでしまったからやるしかないですね





最近、ギロックにはまってしまい、何冊か
買ってしまいました。
今は秋のスケッチを練習しています。
密かに楽器店のコンクールで弾こうかなと思っています。
雅美先生は、エディットピアフを練習していてねと言われてますが





今日は、お休みだからこれから練習をします






やりたい曲は、リストのコンソレーション3番か、ドビュッシーの月の光かな、大曲ならブラームスの間奏曲118-2もやりたいし、ピアノソロのチャイコフスキーのバイオリン協奏曲1番もやりたいです