今日は、ピアノレッスンに行ってきました










午前中に接骨院に行って身体を軽くしてもらいレッスンに臨みました。
私の場合、力が入ってしまうので
力を抜く







ハノンのスケール39番を2巡目なので
力を抜く事を意識してやるように
もちろん正しい指使いで弾く
ツェルニー40-8は、放置してしまい
更に手を痛めているのでお休み
煙が目にしみる
細かいところで右手の重音をトップの音が聞こえるように、バラバラにならない
オクターブを歌わせるように弾く
これが








手を痛めているのでなかなか綺麗に弾けないです。重音は、自信を持って弾くようにと言われました





録音とデータアンサンブルはなかったです
レッスンだけでちゃんと録音できるのか
心配です。一昨年やった時は2時間レッスン室に缶詰めだったので




それでも完璧な物はできなかったから
今回は次に生徒さんがいるし
何だか不安です。