今日は息子の学校の地区懇親会ランチに行って、
その後ピアノのレッスンに行きました。
ランチはイタリアンでした
{36A4C639-9DBA-4DB0-9A1A-C6CC0CFE3B0E}
前菜
{9B91EDE4-EAEE-4F01-9286-1FF592A5ABA5}
渡り蟹のクリームパスタ
{29DEED93-84EC-47F8-9235-BCF0DBDE72BE}
メインはお魚カジキマグロ
{808215B7-E340-416C-BDC7-7C0734169731}
デザートと抹茶
どれも美味しかったですラブラブラブラブ
音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符
レッスンは、相変わらずで
ハノンスケールハ長調
レガートとスタッカートですが
スタッカートの時帰りの指使いが違ってしまいますガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
雅美先生の前で笑ってごまかす生徒です
スタッカートはゆっくりで良いから1つ1つ力を抜く練習なので地味な練習になります。

ツェルニー40-7は左手が出過ぎないように

煙が目にしみるは、全体的には良くなっている
けれど、片手ずつの練習をする。ペダルなしで

朝、懇親会へ行く前にスタジオで練習をしました
ピアノはヤマハのC3です
{61D26620-CCC4-4D6A-B61F-D03BF88D7371}

{2FBB5553-9B93-45F7-ADBC-62911C162F30}

またスタジオに行って練習はしたいです。