ピアノを習っているので必ずとは
言えませんが、練習をします。
個々の目的、目標も違うのでウインクウインクウインク
先日、NHKのおはよう日本を見ていたら
フジコヘミングさんの特集をやっていました。彼女は毎日3時間練習をしますと
言っていました。私から見れば凄いと思います。
大人は色々な環境の中でピアノのレッスンにいってます。
友人からプロデビューするの?
懇親会があるのでその前にスタジオに行って1時間練習してから行きますとメールをしたんです。懇親会が終わったらレッスンに行くので少しでも練習したいと私は思ってます。
今日みたいな日は、ダラダラしてしまいなかなか練習しなくてやっと午前中に1時間やりました。
これから午後も頑張って練習をしないと。
友人は、月1回のレッスンも休みがちだそうです。
私も最初は月2回でしたが、だんだんと物足りないと感じて毎週行くようになりまさた。あとは月2回だと練習をサボるからガーンガーンガーン
毎週行くとなると必死に練習するし、自分で時間を作るのでニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ
今は、コンクール予選に送る曲をやっているので細かい練習が必要なので時間も長くなります。
一番の決め手は先生との信頼関係が大きい
です。
私の場合ですが仕事がある時は1時間位で
仕事が休みの時は、トータルですが5時間位やります。続けて5時間は、辛いですガーン