今日は、朝から雨だった








































それに仕事もお休みだったから


のんびりしてしまいました



ピアノの練習も思ったよりできなかった
夕方ようやく触りました。
ハノンスケール、ハ長調、イ短調が
宿題なので頑張って練習
1巡しているので1ページをやることに
譜面を見てではなく自分の指を見ながら
下りだけやったり、スタッカートをやったりたと木曜日のレッスンまでになんとかしないと






ツェルニー40-6これもなかなか合格
にしてもらえないです



にしてもらえないです自分自身もこの演奏じゃあ駄目と解って
いるので部分練習をやっていますが
ノーミスで弾けないです



練習を始めると弾いていても
楽しくなるし、どうしたら良いのか??
地味な練習をしていることが多いです。
曲は、コンクール予選に出す煙が目にしみるを片手ずつ練習をしています。
これが以外な落とし穴に陥り、発表会とは違うのでかなり苦労しています


明日もお休みなので、またじっくり
練習に取り組みます
雨の日はなかなかエンジンがかからないからちゃんと計画を立ててやらないといけないです




