ピアノを習い始めて9月で4年目になります。
習い始めの頃はツェルニー30番と曲だけでしたが
発表会が終わってから自分でハノンもやった方が良いですよねと訊いたら
雅美先生からそうですねウインク
そこから基礎練習が2冊になりツェルニー30番もトントン??進み10番を過ぎたあたりから
難しくなり、17番で挫折してしまいガーンガーンガーンガーン
ハノンだけになり、去年コンクール予選の失敗からツェルニー30番を、復活させて凄い勢いで??
終わらせました。ツェルニー40番に入ってから難しいけれど、なんか曲ぽっい感じで嫌にならずに
練習をしています。
今は、発表会があるのでハノンをお休みしていますがおわったらまた復活します。
基礎練習は、嫌いだったのが苦痛にはならないで
やっています。