今日は、午後からピアノの弾き合いに行ってきました。
ブロ友さんピアノマン@まさとさんの主催で
ほとんどの人が初めましてでした😅
私は、自分から1番最初に弾かせていただきました🎶
参加された方は、それぞれの思いでピアノを弾かれて素晴らしい演奏でした💕
二次会は、サンマルクに行きました。
ピアノを始めて3年2カ月と言いましたが、鍵盤歴が長いから初心者ではないといわれました
雅美先生の生徒の中では一番出来の悪い生徒なのに
午後は、本当に楽しい時間をすごしました
演奏した曲は、煙が目にしみる、魅惑のワルツ、
ベートーベンのメヌエットト長調を弾きました
今日でベートーベンのメヌエットト長調は弾き納めです。
これからは、来年のお教室の発表会にむけて
新曲を練習します。
一応、候補曲はプーランクのエディットピアフを讃えてかブラームスの間奏曲118-2で迷っています。楽譜を持っていき雅美先生に見てもらい決めてもらいます。
この2曲以外曲になるかもしれないです
また、明日からピアノの練習を頑張ります







