あんなにやらないでいた基礎練習
先月からやるようになり、指が
動くようになりました
雅美先生から、演奏が変わったと
言われて
練習を更に頑張っています
ハノンは、ブロ友さんの刺激を受けて
私もノーミスで弾けるまで練習したり
ツェルニー30番も区切って練習をしています。
ツェルニー30番は17が久々に花丸を貰えてやる気スイッチが入りました。
今は20をやっていて21を譜読みしています。
私の悪い癖小指が伸びるので、ハノンをやる時は、譜面は見ないで自分の指を見て
小指が伸びないように弾いています。
ハノンは、スケールをやっていますが
最後のカデンツが苦手です。
エレクトーンやっていたからコードで覚えてしまえば楽勝なはずですが、ブランク15年は感覚が戻るまで時間がかかりそうです。
今日は、午前中仕事ですが
朝練はしました。ツェルニー30番20と
煙が目にしみる、魅惑のワルツ、ベー様の
メヌエットト長調を弾きました。
ベー様は、場面を変えて、私の苦手な
ペダルのタイミングを練習
夜練習は、じっくり時間をかけてやりたいと思います。