タイトルの私の先生
私の習っている先生は
ほんわかした感じの先生です
先日、コンクールを聴きに来て下さり
客席で並んで座っていたら前の席に座っていた友達とあったので、私の先生と紹介したら、後でお友達と話したら
全然先生に見えない
お友達にしか見えないよガーン
楽器店の事務の人にも先生の貫禄が見えない
と言われています。私は、雅美先生のほんわかした優しい感じに見られた方が良いと思います。
中には、話し辛い先生もいらっしゃるし
その人の性格が出ると思います。
私と歳も近いし同じ中2の男の子のお母さんだから一緒にいたら友達に思ってしまいます。
小柄で可愛らし、歳も30代後半くらいにしか見られていないです。
年代が上のおばさんも若い先生と思っていると思います。
中には先生の貫禄がみえる先生もいらっしゃると思います。
私の先生は、友達からは先生にみられなくても、尊敬、憧れの先生でしっかり指導して下さるし、練習曲が辛くて嫌な気持ちも
きちんと分かってくだります。
コンクールでは厳しくする理由もきちんと
話して下さりどんどん良くなってきていたよと言ってくださりました。
コンクールに出る生徒全員、同じように厳しくしていますと言ってました。
気持ちをきちんと言える先生だから
私には雅美先生があっていると思います。