本日2回目の投稿です。
今日も暑かったですね💦💦
コンクールに参加すること
発表会とは違いますが、審査される
ことになります。
私のピアノ仲間で私よりピアノ歴はかなり
長い男性でサラリーマンをしています
この連休にコンクール初参戦でしたが
予選を通過できなかったんです。
彼は予選通過したく躍起なっていたのが
みえて秋のコンクールにまた申込み検討とSNSでつぶやいたのでブレーキをかけて
あげました。
私もコンクールに来月参加しますが春から
ずっと練習してきてやっと本番を迎えます
せっかく先生ついて習っているから、先生に細かく見て頂いてから舞台で演奏した方が良い結果を出す事が出来るかもしれない事をお伝えしました。
凄い生意気なことだと思います。
年下に指摘されたんですから
男性の方はかなり譜読みが早いのですが
演奏が雑になっているのもきになりました
コンクールに参加して予選通過できたら
良いと思います。
でも通過するまでには細かい練習が必要だと私は雅美先生から言われています。
今、片手ずつ練習しなさいと言われています。今更と思いますが急がば回れではありませんがその練習がきっちり弾けるためはには必要なんだと思います。