今日から12月ですね
いよいよ年末に向けて色々とやらなくては
もう年賀葉書は買ったし、年賀状の準備を
昨日いつものように夜ピアノの練習を
していたら1箇所どうしても音がでない
ことに気付き蓋を開けて確認して
弦は切れていなくて多分、ハンマーの
不具合かなと思っていますが調律師さんに
LINEで連絡をして5日の夕方に来て
頂く事に😪レッスンが4日にあるし
その間、ピアノって弾いて良いのかな?
電子だったら完全に練習は出来ないけれど
無視して弾いてもいいのか?
先生には、早速連絡をしてあまり練習が
出来ない事をお知らせしました。
気付いたのですが週末、練習会で弾かないといけないのに😰まあ練習会だからと開き直ってます😅
12月になったら‥‥自分の誕生日がきてまた歳を取る😪もう若くはないからいつまでも36歳のつもりでいます😅
ピアノ他にも修理が出ませんように💕