昨日、ピアノの練習会に行ってきました。


響きの良い音楽ホールで人数も13人でクラシックありイージーリスニングあり


弾き語りもありました。


大人になって始めた人、ブランクを経て再開した人さまざまでした


ただ気になってメンバーさんの楽譜を見て唖然楽譜に全部ドレミで


ふっていたので辞めた方が良い事を伝えました。


音符が読めない人は耳コピーで覚えて弾いています。


曲想をつかむためにCDを借りて聞いてから取り組む事が多いです


昨日は、ショパンさんを弾きましたが思わぬところでミスしてしまいました。


やはりこれは練習不足と感じました。


でも、人前で弾いて緊張しますが指が震えるくらいはなくなりました。


先生の視線を感じたら目茶苦茶緊張はします。


これを何とかしたいです。