ピアノのレッスンに行って来ました(=⌒▽⌒=)


ハノン1.2

1番は両手の5の指がちゃんと曲がるように弾く前にピアノのふたを締めて

5の指を上下運動をしてからやるようにすると良い指の形になるから気をつける。一応合格がもらえました(=⌒▽⌒=)


ショパンワルツ9番

今月の29日に演奏会がありプログラムで3部構成で1部のとりになったことが

判明して少し動揺して緊張して普段ミスをしないところでミスをしてしまい大撃沈

先生もびっくり緊張していることがわかってしまいました。

まだ日にちがあるから弾き込んで自信を持って演奏するように


煙が目にしみる(2回目)

だいたい弾けるようになっているので細かく見る

アルペジオを綺麗に右手と左手を同時に何度か弾いてから

ゆっくり弾く、全部とうしで弾かないでポイントだけ集中して練習を

するように


先生はメディア審査をなんとしても通過を目指して熱心に指導が入っています

今まで色んな先生にご指導を受けて来ましたが凄く頑張れる気がします

ピアノはまだ1年にならない私を真剣に指導してしかも大人のゆったりレッスン

なのにありがたいです。一生懸命に練習をしないといけないです