発表会、終了後のレッスンでした(=⌒▽⌒=)


月2回なのである程度進めてからレッスンに臨むようにしています。


ハノン1,2これは1番は左手の小指が下を向くように気をつけること

2番は指使いです


ツェルニー30番の12同音連打コレは合格をもらえましたはなまるクラッカー


煙が目にしみる(コンクール指定曲)第1回目譜読みが完了オクターブが

多い曲です。右手、左手ペダルを使っているけれど、はねないようにする

ペダルのタイミング弾いてからペダルを踏むこと。


煙が目にしみるはジャズの曲でオルガンで弾いて見たかった曲だったので

今回ピアノで弾く事が出来て嬉しいです。コンクールに初挑戦ですが先生は

出るからには予選は通過して欲しいと先生は、一生懸命指導してくれています

先生が今日、弾いてくださって何となくイメージが出来てきました。

私以外に生徒さんが2人コンクールに参加します。

夏に録音するので相当頑張りが必要です。

先生と一緒に曲を仕上げて行こうと思います