今日は 術後一年半検査でCTに エコーに 採血などの 検査。


CTゎ あっという間に終わり エコー検査へ。。。


診察台に 寝転がり エコー開始。。。


あたしゎ エコーを見ないように

誕生石の アクアマリンのリングに  何もない事を祈りながら

。。。。。。。。。


 エコーを 見ないのゎ 最初の乳がん発覚時の事を 思い出す…

あの時 検査画面を見ていたら 影のような物の センチを 図りだし  その後 看護婦さんゎ 慌てて先生に連絡してたのを 思い出す。


エコーの時間ゎ そんなに 長くゎ ないんだと思う 


でも 凄く 凄く長く感じる


「何だか いつもより 長い気がする、」


「1箇所で 長く調べてる?…」


「やっぱり 転移してるのかな?」


「ううん。大丈夫」


「やっぱり。。。。」

「大丈夫。。。。」


「どぅしょう。。。。。」


「怖い。。。。。。。。」



まるで 拷問だと 感じてしまう時間だった。


その後


採血して 結果

「大丈夫ですね😄」

「腫瘍マーカーの結果ゎ2週間後なんで 何かあれば連絡します」


2週間後。。。長いですね😓

連絡が来ないように。。。。。。。


今日のワンコ

爆睡中のミルク