サンタモニカ近辺のファーマーズマーケットはいくつかあるのですが、
お気に入りはベニスビーチ近くで毎週金曜日の朝7時~11時に開かれるVenice Farmers' Marketです。

MEG's LA Diary


近隣の他のファーマーズマーケットに比べ規模は小さめですが、おいしい野菜や果物が売っています。
ここでお花を買うのも楽しみの一つです。

MEG's LA Diary


英語の勉強をかねて、お店の人やお客さんとおしゃべりもします。
今日はオクラを大量に買っていたおじいちゃんと、「オクラおいしいよね-」とか。
おすすめの食べ方も教えてくれました。
とっても簡単な英語ばかりなんですが、お話するのが楽しいです。
こっちでもオクラは「okra」と表記されているんですよ。

その他には、日本でお馴染みの、ナスやキュウリ、サツマイモ、椎茸も売っています。
ちなみに椎茸も「shiitake」と表記されています。

もう一つお気に入りが、「satsuma」という小さなミカン。
日本で売られている冷凍ミカンみたいに小さくて、皮が薄くておいしいです。
語学学校の休み時間にフルーツを食べている人が多いのですが、その時のおやつにも最適です。

スーパーも楽しいけど、太陽と青空の下でゆったりのんびり買い物できるって気持ちがいい。


MEG's LA Diary


ファーマーズマーケットが開かれている敷地に咲いていたお花。
秋になってもLAはカラフルです。