9月25日はAbbot Kinneyの年に一度のお祭り、Abbot Kinney Festivalでした。
この日は、Abbot Kinney Blvdが歩行者天国になります。
少し肌寒い午前中でしたが、さっそく飲んだのはフレッシュレモネード。甘くておいしい。。
このレモネードのお店、200メートル置きぐらいにあったので、結局2回も飲んでしまいました。
名前は忘れたけど、お肉も!タレが甘辛で日本人好みな味付け。
腹ごしらえをすませ、ギャラリーや露店をまわりへ。
スケートボードにペンキを付けて描くアートの実演。Veniceビーチが近いAbbot Kinneyならではかしら。
このお方が道の名前の由来になったアボットキニーさん。
だんだんとお天気がよくなって来たお昼過ぎ、キッズ広場でドラゴンのかたちのピザ釜を発見。
ドラゴンの頭から煙がでるなんて、Good idea☆
工作やガーデニングに一生懸命取り組む子どもたち。
陽気な人たちと音楽と食べ物と。
おしゃれなLAっ子が集うお祭り。年に一度と言わず何回もやってほしいな。
この日は、Abbot Kinney Blvdが歩行者天国になります。
少し肌寒い午前中でしたが、さっそく飲んだのはフレッシュレモネード。甘くておいしい。。
このレモネードのお店、200メートル置きぐらいにあったので、結局2回も飲んでしまいました。
名前は忘れたけど、お肉も!タレが甘辛で日本人好みな味付け。
腹ごしらえをすませ、ギャラリーや露店をまわりへ。
スケートボードにペンキを付けて描くアートの実演。Veniceビーチが近いAbbot Kinneyならではかしら。
このお方が道の名前の由来になったアボットキニーさん。
だんだんとお天気がよくなって来たお昼過ぎ、キッズ広場でドラゴンのかたちのピザ釜を発見。
ドラゴンの頭から煙がでるなんて、Good idea☆
工作やガーデニングに一生懸命取り組む子どもたち。
陽気な人たちと音楽と食べ物と。
おしゃれなLAっ子が集うお祭り。年に一度と言わず何回もやってほしいな。