最終日は、土砂降りの雨。ホテルが雨漏りしちゃうほど 笑


集合は12時だったから、朝型のわたしはホテルすぐそばにある、新村のスーパーでお土産を物色。

海外旅行に来たら、スーパーに行くのが定番になりました。
こちらでは韓国のりやゴマ油などの調味料を購入。空港で買うよりかなりリーズナブルねっ♪

あまりに雨が強くて、靴で来ていたtakoのためにサンダルも調達。GUCCI風?でした 笑


■ミョンドン餃子
http://www.seoulnavi.com/food/32/


みんなで集まったあと、明洞でランチ。行ったのは明洞餃子。
有名だけど、行ったことなかった。名前に「明洞」なんてついてるから、てっきり観光客向けのお店かと思いきや、

土砂降りの中並んでたのは、ほぼ地元の人。

韓国の人が並ぶのは苦手なのに並ぶということは、おいしい証拠!結構並んでたけど、回転はやいのですぐ入れました。


めぐ部長のおこない


めぐ部長のおこない



餃子とHちゃんおすすめの辛くない温かい麺(写真上の、一番左の)をオーダー。

雨でひんやりしてたから、温かい麺がやさしく身体をあたためてくれました。

麺はすごいボリュームで、女の子は食べきれないぐらい。男の子もやっと食べ切れるほど。隣の韓国人カップルはさらに替え玉してた!!


続いて向かったのは、同じく明洞にある写真館。その名も「チマチョゴリ村」!名前が可愛すぎる。


めぐ部長のおこない


こちらでは、チマチョゴリを来てプロのカメラマンに写真を撮ってもらえます。

が、隠れメニューの、衣装だけ借りて、自分のデジカメで30分間好きなだけ写真に撮れる、というリーズナブルなコースにしました!

たしか一人2万ウォン(1400円)ぐらい。他にお客さんもいなかったから、小道具も思う存分使って遊べました。

韓国人のHちゃんも初めての体験とのことでしたが、楽しかったみたい!さすが、チマチョゴリは一番似合ってましたよ!

ここで、Hちゃんカップルは別便で帰国するためお別れ。(Hちゃん、Mくん、ありがとう!)


残ったMさんカップルと一緒に梨大にある占いカフェ、エロスへ。


めぐ部長のおこない


めぐ部長のおこない



こちら去年もいきました 笑

前回は一人だったけど、今回は相手もいたので、二人一緒に相性占いしてきました。

最初は興味本位で付き合う程度だった男子も、最終的には結構真剣になってましたよ♪

日本語通訳のおばちゃんは去年と同じ人でした。多少、リップサービスもあるのかもしれないけど、すごくいい方です。


去年行ったときの記事もあるので、詳しいシステムはこちらを( )


このあと、タクシーで金浦空港へ。
梨大から金浦空港まで一般タクシーで1万5千ウォンぐらいだったかな。安すぎてびっくり。


韓国のタクシーの夜の値段設定っておもしろくて、夜はすごく高くなりますよね!

去年の韓国旅行のとき、東大門から明洞まで4万ウォンとられて、ぼったくられたと思ってたけど、今回もそういうのが結構あった。

でも、韓国人のHちゃんは、驚く感じもなく、普通に支払ってたから、そういうものかと思って。実際のところどうなんでしょうか??

ま、今回は一台に乗った人数も多かったから気になるほどではなかったのですが。

ちなみに、30~40代の運転手さんのタクシーに乗ったとき、みんなで「モシッソヨ!(かっこいい!)」って言ったら気をよくしたらしく、

サービスしてくれましたw これが、あんまりおじちゃんだと効かないらしいんだけど。。

みんな相当テンション高く「モシッソヨ!」言ってたな。 タクシー移動も楽しい思い出になりました。



話はそれましたが、金浦空港に余裕で到着したので、チェックインした後、フードコートで、あれ、食べました。


トッポギー!!!!!

めぐ部長のおこない


韓国に行って、これを食べずに帰れないと粘りました。辛くて、ヒーヒーいながらも、大満足。

金浦空港は出国審査に入っちゃうと、小さな免税店しかないから、フードコートにぜひ寄ってください♪



短いようで、でも、本当に充実してた韓国旅行。案内してくれたHちゃんに感謝、感謝、感謝!

takoもありがとね☆ 一緒に旅した皆さま、ありがとうございました!