Luxury Lesson Room☆Crane☆さんでRosey先生 のアイシング教室に参加しました。


下の写真は先生の作品。今回のテーマはBaby!!


めぐ部長のおこない


用意されていたのはプレーンなクッキーと、面積が広いクッキーにはベースになるアイシングが施されてました。


アイシングというとクッキーばかり考えてたけど、下地になるお菓子はいろいろ。


ドラジェ、m&mチョコレートにはミニミニヒヨコを描きます。



めぐ部長のおこない


2時間のレッスンはあっという間で、DEAN & DELUCAでドラジェを買い足して家でじっくり作りました☆


アイシングのしぼりの作り方も、手を抜くときれいなラインがでなかったり、とても繊細!


ドラジェや角砂糖のミニヒヨコは、先生みたいにぷっくりと作るのが難しかったー。


微妙な水の量の違いで変わってくるみたい。


アイシングクッキーも楽しいけど、小さいお菓子やお砂糖にアイシングするのにはまりそうな予感♪


Rosey先生情報のテオブロマのメタリックなドラジェを使うのもおもしろそうだわぁ



めぐ部長のおこない


めぐ部長のおこない


お花のドラジェは思いつきで作ったものの、想像以上にかわいくでき上がりました!お気に入りです。


道ばたで見つけたマーガレットがイメージなんですよ。



めぐ部長のおこない