JAGDA TOKYO 第38回展 榮 良太 × 小杉 幸一  バレンタイン展 CHOCOZARU



もう一ヶ月以上前のことですが・・・はじまりは六本木のJAGDA TOKYOで開催されてたバレンタイン展。


小杉さんは、takoと同僚であり、FLATROOMの洋太の友だちでもあり、何かとご縁があります。


会場は、この日のために作ったキャラクター、CHOCOZARU(チョコザル)でいっぱいハート



めぐ部長のおこない

めぐ部長のおこない

めぐ部長のおこない


下の写真は、本物のチョコでプリントしたもの。近くに寄るとあまーい香りが。


めぐ部長のおこない


お祝いにプレゼントしたお花は、チョコザルのハート型に、目をつけてもらいました。わかるかなー??


めぐ部長のおこない


一緒に行ったtakoにチョコザル人形をプレゼントしてもらっちゃいました♪ ありがとー!


チョコザルグッズは中国のメーカーに発注して作ったみたい。本気で遊ぶってこういうことなのね!!


とってもいい刺激をもらってきました。


( ネイルは自分で書いたハートがポイント。ちょいブサイクなハートでしょ )



めぐ部長のおこない



後日行ったwilltonのバレンタインイベントのときのこと。


チョコザル展の会場にあったチョコザル型のクッキーを思い出して、アイシングでつくってみました。


アイシングで何描くか考えるとき、本当たのしい! チョコザルバージョンのは小杉さんにプレゼントしましたよ。



めぐ部長のおこない

めぐ部長のおこない


それから一ヶ月。小杉さんからホワイトデーのプレゼントが届きました。


机メモ。開くと懐かしい学校の机がプリントされてます。これなら思う存分落書きできる(笑)



めぐ部長のおこない

めぐ部長のおこない


ありがとうございました!


小杉さんのこれからの活躍もたのしみー!


チョコザルグッズとサインは家宝にします。


CHOCOZARU

http://chocozaru.com/