3月27・28日は六本木アートナイト★
注目は国立新美術館で開催されるTOKYO ANIMA! - BOOT UP。
30人の若手映像作家のアニメーション作品を上映します。イベントの実行委員長を務めるのは藤田純平君。
画像を引きのばしたら、だいぶぼんやりした感じになってしまった。。詳しくはぜひ下のリンクをご覧ください。
多摩美の卒業生紹介 http://aworks.tamabi.ac.jp/tb064002.htm
純平君がモデレーターとして参加するシンポジウム(27日の17時~)には、作品も出展している加藤久仁生さんも登壇するそうです。
2009年のアカデミー賞で「つみきのいえ」という作品で短編アニメーション賞を受賞したことでも有名ですよね。
純平君自身も、文化庁メディア芸術祭で第9回奨励賞『seasons』、第13回推薦作品『忘却星の公式』に選出された期待の若手映像作家です。
27日の夕方に行けたらと思ってます。28日も行っちゃうかも。
TOKYO ANIMA! - BOOT UP
http://www.tokyo-anima.com/
国立新美術館HPの案内
http://www.roppongiartnight.com/ngalerie/index.html#pagelink06
文化庁メディア芸術プラザブログでも紹介されてます
http://media-arts.cocolog-nifty.com/map2009/2010/03/tokyo-anima327-.html