2009年もあと10日ほど。めまぐるしい一年が終わろうとしてますが、今年のヒット商品としてメディアでも多く紹介されている、ルクエ スチームケースを買ったので、さっそくチキンのトマト煮を作りました!

シリコン製の容器にじゃがいも、たまねぎ、きのこ類などお好みの野菜を敷いてその上に鶏肉を並べます。ブロッコリーを添えて、塩・こしょう、ブイヨン、お酒を加え電子レンジにかけます。鶏肉に火がとおったのを確認して、市販のトマトソースと、とろけるチーズをのせて再び2分ほど電子レンジで温めれば完成☆すごい簡単!
お値段は5000円ちょっととやや高めですが、そのまま食卓に並べても可愛いし、本当に便利♪たくさん温めても容器自体はそんなに熱くないから、持ち運びも楽ですよ。レシピブログもあるので参考になるし、これから大活躍しそうな予感!うふふ☆
今晩はポトフも作りました。これは普通にお鍋で作ったのですが。。

紅茶にケーキ、ゆず湯にゆっくり使ってリラックスした休日。なんて幸せなのかしら。
肌の調子も良くなってきたし、こんなに心穏やかなのは久しぶりな気がするな~

シリコン製の容器にじゃがいも、たまねぎ、きのこ類などお好みの野菜を敷いてその上に鶏肉を並べます。ブロッコリーを添えて、塩・こしょう、ブイヨン、お酒を加え電子レンジにかけます。鶏肉に火がとおったのを確認して、市販のトマトソースと、とろけるチーズをのせて再び2分ほど電子レンジで温めれば完成☆すごい簡単!
お値段は5000円ちょっととやや高めですが、そのまま食卓に並べても可愛いし、本当に便利♪たくさん温めても容器自体はそんなに熱くないから、持ち運びも楽ですよ。レシピブログもあるので参考になるし、これから大活躍しそうな予感!うふふ☆
今晩はポトフも作りました。これは普通にお鍋で作ったのですが。。

紅茶にケーキ、ゆず湯にゆっくり使ってリラックスした休日。なんて幸せなのかしら。
肌の調子も良くなってきたし、こんなに心穏やかなのは久しぶりな気がするな~