早いもので2ヶ月近く前になりますが、2009年9月にハワイにいってきました。
旅の軌跡はお世話になったCHIHARUちゃんのブログでご覧いただます♪
Hawaii Trip♪
http://ameblo.jp/chi-happy2009/archive3-200909.html#main
http://ameblo.jp/chi-happy2009/archive2-200909.html#main
わたしのブログでは、これから何回かに分けてオアフ島でおすすめのスポットをジャンルごとにご紹介していきたいと思います。これからハワイに行く方はぜひ参考にしてみてくださいね!
リコーGX200で写真も撮った写真も掲載するのでお楽しみください。
---------------------------------------------------------------------
スイーツ編
■BLUE HAWAII (アラモアナショッピングセンター内)のアサイボウル
お店の外観はハワイでは普通にありそうなカフェですが、アサイボウル、かなりおいしいです!!
2人で1つ食べましたが、フルーツやシリアルもたっぷりなので
朝食やランチに1人で食べるのもアリですね!
ちなみにアサイはベリーの一種。甘酸っぱいアイスです。
■Bubbies(バビーズ)の雪見だいふく風アイス
http://hawaiis.jp/SpotPage.do?command=init&sptId=437
ワイキキから車で5~10分くらいの場所だったと思います。
レトロな店内にかわいいアイス。 味は・・・雪見だいふく!
■マツモトシェイブアイス
http://www.matsumotoshaveice.com/
ノースショアにある老舗。かき氷を食べる日本人には馴染みやすいと思います。
ハワイのかき氷をぜひ~
■Boots & Kimo's(ブーツ&キモズ)のパンケーキ
カイルアにある有名なパンケーキ屋さん。
マカデミアナッツソースがたっぷりかかったパンケーキは甘すぎなくてもちもちとした食感!!
ワイキキから遠いエリアにありますが、レンタカーしてぜひ行ってみてくださいね☆
私は30分ぐらい並びましたが、回転は速い印象でした。
名前を言ってしばらく待っていると、呼び出されます。
そこでメニューを注文し、10分くらいすると店内に案内されるシステムです。
真新しい大きなお店もいいけど、昔っぽさも感じる今の店内も魅力的でした。
■Eggs 'N Things(エッグスンシングス)のパンケーキ
こちらワイキキにある行列のできるパンケーキ屋さん。
ワイキキビーチからも徒歩で行けるアクセスの良さもあり、1時間半待ちは当たり前みたい。
お世話になったCHIHARUちゃんのアドバイスでお店では食べず
お土産用のパンケーキミックスを買って帰りました。たしか小さいので6~7ドルくらい。
決められた量の粉をお水に溶かすだけでもちもちのパンケーキが誰でも簡単にお家で再現できます!
これ、ハワイのお土産としておすすめです。通販もありますがかなり割高みたいですよ。
次回はお店の味もあじわってみたいな♪
■ドールプランテーションのパイナップルジュース
スイーツではないかもしれませんが、ドールプランテーションで販売している
パイナップルジュールもおいしいかったです♪
東京まで3,844マイル!
周辺は一面にパイナップル畑が広がる開放的な景色でした。