日本のグラフィックデザイン2009に行った後、
1Fにあるリッツカールトンのカフェでケーキを食べました。
こちらのケーキおいしいですよね。
のんびりくつろいでお店を後にしようとすると
出口で七夕の笹かざりを発見☆
いろいろな願い事があるのですが
子どもの文字で書かれたこんな可愛い願いごとがありました。
「ちきゅうがしあわせになりますように。」
地球が幸せになりますように。
壮大だ!とっても優しい子なんですね。
他にもこんなものがありました。
「みんなの幸せ♪」
みんなの幸せだなんて。。なんて偉いんでしょう。
私なんて私利私欲ばかり。
さらに見ているとこんな願いごとが。
「お父さんがリッツカールトンではたらけますように。」
どんな状況でこの願い事を書いたのでしょうか。父親思いのいい子ですね。
最近の子どもは自分のことより誰かの幸せを幸せと感じるのでしょうか。
見習わなければいけませんね。
明日は七夕。私は何をお願いしようかな。