2日目の食の記録です。
①朝から参鶏湯
百済参鶏湯
http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=775
こちらかなり好きな味。
やさしいけどしっかりとした味つけです。
鶏がまるごと入った器がグツグツした状態で席に運ばれてきます。
鶏肉の中にはお米が入っているんですよ。
ここはまた来たいお店です。
②昼から焼肉
明洞焼肉専門店(韓牛房)
http://www.konest.com/data/gourmet_mise_detail.html?no=1718
暑さとショッピングで疲れたカラダにおいしい焼肉。
お昼から豪華焼肉コースです。
お肉おいしいし、サイドメニューやチヂミもおいしかったー。
日本語のできる定員さんもいますし、
近くにあるクリスピークリームドーナツの定員さん達も来るような
地元の人にも支持されているお店のようです。
③夜も焼肉
トッサムシデ(明洞店)
http://www.utravelnote.com/korea/food/ttokssam
サムギョプサルがどうしても食べたくて
サムギョプサル屋さんを探してこちらに決めました。
どうやらチェーン店のようです。
豚肉をシソの葉・薄いお餅に包んで食べるというスタイルが新鮮。
タレもいろんな種類がありました。
リーズナブルでおいしかったのですが、
サムギョプサル屋さんでは牛肉は頼まない方がいいかもしれませんね。。。
食べながらふと、道玄坂にある韓国料理屋ハヌリのサムギョプサルを思い出しました。
やっぱり日本の韓国料理っておいしいんだ☆
お店を探しているとき地元の親切な方が声をかけてくれましたが
安くておいしい焼肉食べるなら学生街がオススメとか。
でも、日本語対応していないだろうし。。
ハングルは難しいですからね。葛藤ですね。
せめて「焼肉」をハングルでどう書くかと
メニューにありそうな単語を調べていくと注文できるかも!